日本語English简体字繁體中文한국어españolPortuguêsTiếng Việt 

社会福祉法人 四日市市社会福祉協議会 公式サイト

ボランティアセンター

volunteer center

HOME > ボランティアセンター > ボランティア情報 > ボランティア募集情報

ボランティア募集情報

10.11月のボランティア募集

ボッチャ練習のお手伝い NEW!

日時10月 4日(土) 13:45~15:45 ※13:45現地集合
依頼団体ボッチャサークル きらら
場所四日市市障害者体育センター 
持ち物

動きやすい服装、体育館シューズ(上履き)、タオル、飲み物

申込締切10月 1日(水)

 

SSピンポン練習のお手伝い NEW!

日時

①10月5日(日)     13:00~16:00 ※13:00現地集合

②11月16日(日)     13:00~16:00 ※13:00現地集合

依頼団体三重県SSピンポン協会
場所ヘルスプラザ2階 軽運動室
持ち物動きやすい服装、体育館シューズ(上履き)、タオル、飲み物
その他ヘルスプラザ卓球使用料280円が必要(中学生以下140円)
申込締切①10月1日(水) ②11月12日(水)

 

ボラ友あめ袋詰めのお手伝い NEW!

日時

10月8日(水) 13:30~15:30 ※13:30現地集合

依頼団体四日市市ボランティアセンター
場所四日市市総合会館3階 軽作業室
申込締切10月7日(火)

 

障害者スポーツ大会「スポーツレクリエーション大会」のお手伝い NEW!

日時

10月19日(日) 13:30~15:30 ※12:00現地集合

依頼団体四日市市身体障害者団体連合会
場所四日市市障害者体育センター
持ち物動きやすい服装、体育館シューズ(上履き)
申込締切10月10日(金)

 

「カフェまんなか」託児のお手伝い NEW!

日時

①10月22日(水) 9:30~13:00 ※9:30現地集合

②11月19日(水) 9:30~13:00 ※9:30現地集合

依頼団体NPO法人 四日市まんなかこどもステーション
場所四日市まんなかこどもステーション
持ち物動きやすい服装
申込締切

①10月17日(金) ②11月14日(金)

 

「四日市エンタメカルチャーフェス2025」のお手伝い NEW!

日時10月25日(土) 10:00~17:00 ※9:30現地集合
依頼団体Team55LAB
場所四日市市民公園
持ち物動きやすい服装
その他昼食は依頼者側準備
申込締切10月17日(金)

 

特別養護老人ホームの秋祭りのお手伝い NEW!

日時10月25日(土) 10:30~15:00 ※9:30現地集合
依頼団体社会福祉法人 永甲会 特別養護老人ホーム うねめの里
場所特別養護老人ホーム うねめの里
持ち物動きやすい服装
その他昼食は依頼者側準備
申込締切

10月17日(金)

 

「おうちカフェ」託児のお手伝い NEW!

日時11月15日(土) 9:30~13:00 ※9:30現地集合
依頼団体NPO法人 四日市まんなかこどもステーション
場所四日市まんなかこどもステーション
持ち物動きやすい服装
申込締切11月12日(水)

 

「第1回四日市綱引きグランプリ」のお手伝い NEW!

日時11月30日(土) 9:30~15:00 ※8:30現地集合
依頼団体四日市諏訪商店街振興組合内「四日市市綱引きグランプリ実行委員会」
場所四日市諏訪新道通り
持ち物動きやすい服装、運動靴、タオル
その他

・昼食は依頼者側が準備

・前週にオンラインによる事前説明会を実施予定

申込締切11月21日(金)

通年のボランティア募集

くぬぎの木在宅介護サービスセンター

日時火曜・木曜 11:00~12:00 または 13:00~14:00 (30分~1時間程度)
活動内容

利用者と一緒に手芸の作品づくりや生け花を行う

対象要支援・要介護認定を受けた高齢者
場所くぬぎの木在宅介護サービスセンター
備考駐車場有

NPO法人 四日市サポート 

日時第1・2・3木曜日 13:00~16:00
活動内容

認知症のある利用者が作った織り物のミシン仕上げ

対象認知症の利用者
場所三原クリニック 2階
持ち物等動きやすい服装
備考駐車場有

一般社団法人 日本自動車連盟三重支部

日時随時
活動内容

・音楽演奏(劇・歌唱を含む)を通した交通安全啓発活動

子どもが好きな方大歓迎です。

対象保育園、幼稚園児とその保護者
場所県内の保育園、幼稚園
持ち物等ユニホーム(Tシャツ等貸与)
備考交通費有(実費)、昼食は依頼者側準備

くすのき日本語教室

日時日曜日 9:30~11:30
活動内容外国から来た人の日本語学習支援
対象外国人
場所 なやプラザ(蔵町4-17)
備考駐車場有

NPO法人 聖母の家学園福祉会

日時

月曜日 13:00~15:00

火曜日から日曜日 10:00~15:00 

活動内容

知的障害のある利用者が作った織り物の仕上げ(ミシン)

対象知的障害のある人
場所生活介護事業所かしの木
持ち物等動きやすい服装(ズボン)
備考駐車場有、昼食持参

三重県身体障害者総合福祉センター

日時

火曜日(祝祭日除く) 13:00~15:00 (12:30~準備)

活動内容

身体障害者手帳をお持ちの中軽度の障害のある方を対象とした

「障がい者スポーツ教室」の競技補助及び準備・片付け

対象中軽度の障害のある人
場所

三重県身体障害者総合福祉センターグラウンド(天候不良の場合、体育館で実施)

持ち物等動きやすい服装(ズボン)
備考

・月に2回以上参加できる方、長く続けていただける方大歓迎

・ボランティア活動保険に加入(費用は依頼者側が負担)

・18歳以上で健康な方

株式会社むーみん(放課後児童デイサービス) 

日時

月曜日から金曜日    15:00~18:00

土曜日・長期休み(夏冬) 10:00~16:00

活動内容軽度発達障害のある子どもたちと一緒に遊ぶ 等
対象軽度発達障害のある子ども 10名程度
場所放課後児童デイサービス むーみん
持ち物動きやすい服装
備考

・活動日は応相談

・ボランティア活動保険に加入(費用は依頼者側が負担)